平瓦型 瓦器 苔玉受け皿(中)
備前焼 灰かぶり




平瓦(ひらがわら)瓦器

平瓦は丸瓦とセットで葺きます。半分以上重なりその上に丸瓦が乗りますのでほとんど隠れてしまう瓦です。昔の平瓦はタタラという工法で作られており職人の手作りです。この頃の瓦に触れるたび当時の職人の仕事風景を思い浮かべています。私も同じ工法で作りヘラで磨いて仕上ています。大きさは大、中、小と各種あります。

焼き色は、2種類です。こげ茶色のものが焼き締め灰被りで備前土を使用。または、備前土をベースに地元の土を数割ブレンドした土を使用しています。また赤い線が入った模様が備前焼の緋襷きという焼き方でワラを巻いて酸化焼成したものです。

サイズ 約縦190約×横100×高さ35(mm)

     
屋根の平瓦(この上に丸を葺く)

平瓦 瓦器 備前焼 (灰被り) サイズ-
山野草と植木鉢 受け皿 受皿 苔玉 苔 花器 インテリア ガーデニング ミニ盆栽

掲載写真はサンプルです 1つ1つ焼き上がりが違いますので在庫を確認した後ご連絡いたします 

大きさにより価格が違います

サイズ 約縦180×横155×高さ30(mm
 価格 4、500円(送料苔玉別)


瓦器についてのご質問や購入をご検討の方は、メールでお気軽にお問い合わせ下さい。